8 ピン M12 コネクタは、変換器の底面にあります。
図 1. 8 ピン M12 コネクタのピン
以下の表は、8 ピン M12 コネクタのピン接続とそれに対応する M12 ケーブル(オプション、2/10m)の線の色を示しています。
表 1. WXT530 シリーズシリアルインターフェースおよび電源のピン配列
配線色 |
M12 ピン番号 |
RS-2321 |
SDI-121 |
RS-4851 |
RS-4221 |
mA 出力2 |
白色 |
1 |
データ入力(RxD) |
データ入出力(Rx) |
- |
データ出力(TX-) |
Iout2(風向) |
茶色 |
2 |
Vin+(動作) |
Vin+(動作) |
Vin+(動作) |
Vin+(動作) |
Vin+(動作) |
緑色 |
3 |
データ用 GND |
データ用 GND |
データ用 GND |
データ出力(TX+) |
GND Iout2(風向) |
黄色 |
4 |
Vh+(ヒーター) |
Vh+(ヒーター) |
Vh+(ヒーター) |
Vh+(ヒーター) |
Vh+(ヒーター) |
グレー |
5 |
- |
- |
データ + |
データ入力(RX+) |
GND Iout1 (風速) |
ピンク |
6 |
Vh-(ヒーター) |
Vh-(ヒーター) |
Vh-(ヒーター) |
Vh-(ヒーター) |
Vh-(ヒーター) |
青色 |
7 |
データ出力(TxD) |
データ入出力(Tx) |
データ - |
データ入力(RX-) |
Iout1 (風速) |
赤色 |
8 |
Vin-(動作) |
Vin-(動作) |
Vin-(動作) |
Vin-(動作) |
Vin-(動作) |
表 2. ネジ端子のピン配列
ネジ端子 |
RS-232 |
SDI-12 |
RS-485 |
RS-422 |
10 HTG- |
Vh-(ヒーター) |
Vh-(ヒーター) |
Vh-(ヒーター) |
Vh-(ヒーター) |
9 HTG+ |
Vh+(ヒーター) |
Vh+(ヒーター) |
Vh+(ヒーター) |
Vh+(ヒーター) |
8 SGND |
データ用 GND |
データ用 GND |
データ用 GND |
データ用 GND |
7 RXD |
データ入力(RxD) |
データ入力(Rx) |
- |
- |
6 TX+ |
- |
- |
データ + |
データ出力(TX-) |
5 TX- |
データ出力(TxD) |
データ出力(Tx) |
データ - |
データ出力(TX+) |
4 RX+ |
- |
- |
- |
データ入力(Rx+) |
3 RX- |
- |
- |
- |
データ入力(Rx-) |
2 VIN- |
Vin-(動作) |
Vin-(動作) |
Vin-(動作) |
Vin-(動作) |
1 VIN+ |
Vin+(動作) |
Vin+(動作) |
Vin+(動作) |
Vin+(動作) |
表内のデータ入力(RxD)およびデータ出力(TxD)という信号名は、変換器から見たデータフローの方向を示しています。
| 外部配線シールドを接地してください。このシールドは、WXT 内部に接続されていません。 |
| 正式な SDI-12 では、データ入力(Rx)ラインとデータ出力(Tx)ラインを連結する必要があります。 |
| RS-485 の場合、端子 3 と 5 および端子 4 と 6 の間に短絡ループが必要になります。内部配線を参照してください。 |
| 動作電源接地(VIN-)を通信(RS-232、RS-485、SDI-12、RS-422)に使用しないでください。SGND 通信接地(GND)を使用してください。 |
表 3. WXT532 mA 出力オプションのネジ端子のピン配列
ネジ端子 |
mA 出力 |
10 HTG- |
Vh-(ヒーター) |
9 HTG+ |
Vh+(ヒーター) |
8 GND2 |
GND Iout2 |
7 Iout2 |
Iout2(風向) |
6 GND1 |
GND Iout1 |
5 Iout1 |
Iout1(風速) |
4 NC |
- |
3 NC |
- |
2 VIN- |
Vin-(動作) |
1 VIN+ |
Vin+(動作) |
"標準配線"および"RS-422 配線"という用語は、内部配線オプションを指しています。