計測 | 互換性のある計測プローブ |
---|---|
湿度・温度(RH+T) | HMP110、HMP115 |
温度(T) | HMP110T、HMP115T、TMP115 |
二酸化炭素(CO2) | GMP251、GMP252 |
項目 | 説明/値 |
---|---|
使用環境 |
屋内使用 |
湿気のある場所での使用 |
いいえ |
保管温度範囲 |
−40~+60°C |
動作温度範囲 |
-20~+60°C |
動作湿度範囲 |
0~100%RH(結露のないこと) |
IP規格 |
IP30:Ø2.5mm以上の固形異物からの保護。 |
VDL200ユニットを、人工気候室内など、仕様を超える可能性のある環境に置かないでください。計測プローブのみをチャンバー内に挿入し、VDL200ユニットはチャンバーの外側に設置してください。 |
項目 | 説明/値 |
---|---|
電源オプション |
Power over Ethernet(PoE) バッテリバックアップ 1 一時的なサービス用USB-C |
PoE電源電圧 | 48V DC |
USB-C電源電圧 | 5V DC |
消費電力 | 最大2W |
バッテリの種類 | 単3、1.5V、LR6(アルカリ)またはFR6(リチウム) |
バッテリの数 | 4 |
バッテリ電源での一般的な動作時間(+20°Cにおいて) | |
RHとT計測の組み合わせ | 2週間(アルカリ電池を含む) |
CO2計測 | リチウム電池で24時間 |
項目 | 説明/値 |
---|---|
イーサネットコネクタ | 8P8C(RJ-45) |
プローブコネクタ(2個) | M8 4ピンコネクタ(メス) |
サービスポート | USB-C |
イーサネットインターフェース | |
対応規格 | 10BASE-T、100BASE-TX |
IPv4アドレス割当 | DHCP(自動)、静的IP |
1 VDL200がバッテリ電源で動作している間は、ネットワーク接続は利用できません。