viewLincエンタープライズサーバーは、WebサービスプロバイダーであるTwilioを介した音声メッセージやSMSテキストメッセージをサポートしています。Twilioアカウントと、インターネットにアクセスできるよう設定されたネットワークポートを使用すると、viewLincで、既定またはカスタムの音声コールやSMSメッセージ通知を、サポートされているすべての言語でユーザーに送信できます。viewLincユーザーは、モバイルデバイスとPINを使用して、Webサービスから受信した音声コールやSMSメッセージを受信確認することもできます。
モデムを使用したSMSメッセージ配信も可能です。 |
- 音声コールやSMS通知はすべて、Twilioに割り当てられた単一の電話番号から送信されます。
- 通知は、viewLincユーザーに割り当てられた電話番号に送信されます。
- 音声コールやSMS通知を国際電話番号に送信するには、追加のアクセス許可が必要です(Twilioマニュアルの「International Voice Dialing Geographic Permissions」を参照してください)。
Twilioアカウント担当者にお問い合わせのうえ、必要な音声サービスやWebサービスが所在する地域で利用できることを確認してください。
音声またはSMSメッセージが配信されるタイミングと方法は、ロケーション、デバイスまたはシステムアラームに割り当てられたアラーム通知テンプレートによって決定されます。
音声コールツリー
コールツリーの複数のユーザーに順次コールすることができます。順序は、音声コールツリーが含まれる、対応するアラーム通知テンプレートで指定されています。音声通知がアラームイベントによってトリガーされると、コールが開始され、メッセージが最初から最後まで指定された順に各受信者に配信されます。
設定手順
- ヴァイサラ音声WebサービスまたはヴァイサラSMS Webサービスの機能ライセンスを購入します(www.vaisala.com/ja/contact-usからお問い合わせください)。
- 機能ライセンスをviewLincエンタープライズサーバーに追加します。
- 無料トライアルのTwilioアカウント(www.twilio.com)にサインアップし、viewLincの音声コール機能やSMS Webサービス機能を有効にするために必要な電話番号と構成情報を取得します。必要なメッセージング容量を特定したら、トライアルアカウントを有料サブスクリプションに移行します。
- viewLincで音声サービスやSMS Webサービスを構成します。IT管理者に連絡して、ネットワークにインターネットにアクセス可能なポート(受信TCPポート12500)があり使用できることを確認します。
- 音声コールまたはSMS Webサービス通知の受信者が1名以上含まれるアラーム通知テンプレートを作成します。