レポートの管理
システムレポートは、特定のシステム情報の全体像をつかむ情報を提供します。
-
[レポート]で、[追加 > システムレポート]を選択します。
既存のアラームレポート設定を再利用するには、レポートを選択してから、[追加 > 選択したレポートのコピー]の順に選択します。 -
[全般]タブで、以下の情報を入力します。
- 名前
- 新しいレポートの一意の名前を入力します。
- レポートの所有者
- viewLincのユーザー名がレポート所有者として自動的に表示されます。「レポートの管理」権限がある場合は、このレポートの所有者として別の、または追加のユーザーを選択することができます。
- タイムゾーン
- この値は、報告側のタイムゾーンがサーバーのタイムゾーンと同じでない場合に変更します。
- PDFのフォント
- もし、 中国語、日本語または韓国語の文字を使用するレポートを生成する場合、該当する言語を選択します。それ以外の場合は、[アジア文字のサポートなし]のままにし、生成されるファイルサイズを小さくします。
- クイックレポートとして使用可能
- すべてのユーザーが[サイト]ウィンドウと[オーバービュー]ウィンドウでこのレポートを生成できるようになります。クイックレポートは、ユーザーが選択したロケーションまたはビューのデータを生成します。
-
[自動生成]セクションに入力します。
大サイズのレポートデータのセットについては、営業時間後など、システムを利用しているユーザーが少ないときにレポート生成をスケジュールすることを推奨しています。 - 生成してメールで送信
- レポートを生成し、特定のviewLincユーザーおよびグループに直接レポートを送信します。
- 生成して保存
- レポートを生成し、特定のファイルロケーションに保存します。
- 保存先
- レポートを保存する、アクセス可能なネットワークサーバー、または制限付きのファイルロケーションを指定します。
- 言語
- 保存されるレポートは、レポート言語が指定されていない限り、自動的にシステムの既定の言語で生成されます。
- 生成開始
- データ生成開始日付および開始時刻を設定します。
- レポートの生成間隔
- レポート生成開始日時を設定します。
-
[内容]タブでレポートに含めるデータを指定します。
- サーバー
- viewLinc Enterprise Serverの構成の詳細を表示します。
- システム環境設定
- 現在選択されているviewLincシステムプリファレンスを表示します。
- アラームテンプレート
- 選択したテンプレートの詳細(アクティブ/非アクティブ)を表示します。
- ユーザーおよびグループ
- すべてのユーザーまたはグループ、さらにロケーションに対して割り当てられているアクセス許可を表示します。レポートでは、各ロケーションで使用可能な最高のアクセス許可が、ユーザーまたはグループごとにアルファベット順に一覧表示されます。
- サイト
- 現在のしきい値とデバイスアラームテンプレートに関するロケーションの詳細、また各ロケーションのユーザー/グループに付与されているアクセス許可レベル(アクティブ/非アクティブ)が含まれます。
-
レポートでは、ユーザーまたはグループで使用可能な最高のアクセス許可が、ロケーションごとにアルファベット順に一覧表示されます。 - デバイス
- リンクされているすべてのシステムホスト、データロガー、トランスミッタ(アクティブ/非アクティブ)の一覧が含まれます。
- 新しいレポートを保存します。