アラームレポートの作成 - viewLinc 5.2

ヴァイサラviewLincエンタープライズサーバーバージョン5.2 取扱説明書

Document code
M212933JA
Revision
B
Language
日本語
Product
viewLinc 5.2
Document type
取扱説明書

レポートの管理

アラームレポートは、一定期間におけるアラームイベントのパターンを明らかにします。

  1. [レポート]で、[追加 > アラームレポート]を選択します。
    既存のアラームレポート設定を再利用するには、レポートを選択してから、[追加 > 選択したレポートのコピー]の順に選択します。
  2. [全般]タブで、以下の情報を入力します。
    名前
    新しいレポートの一意の名前を入力します。
    レポートの所有者
    viewLincのユーザー名がレポート所有者として自動的に表示されます。「レポートの管理」権限がある場合は、このレポートの所有者として別の、または追加のユーザーを選択することができます。
    範囲の種類
    レポートの対象とする期間を指定します。特定の日付を決めて指定期間とするか、時間/日/週/月で期間を選択します。
    レポートの期間
    レポートに含める期間を指定します。過去8時間のデータを対象とするには「8」と入力し、ドロップダウンリストの中から[時間]を選択します。
    タイムゾーン
    この値は、報告側のタイムゾーンがサーバーのタイムゾーンと同じでない場合に変更します。
    PDFのフォント
    もし、 中国語、日本語または韓国語の文字を使用するレポートを生成する場合、該当する言語を選択します。それ以外の場合は、[アジア文字のサポートなし]のままにし、生成されるファイルサイズを小さくします。
    クイックレポートとして使用可能
    すべてのユーザーが[サイト]ウィンドウと[オーバービュー]ウィンドウでこのレポートを生成できるようになります。クイックレポートは、ユーザーが選択したロケーションまたはビューのデータを生成します。
  3. 範囲の種類として[最新のイベントを表示]を選択した場合は、レポートを自動生成するよう選択することができます。[自動生成]セクションに入力します。
    大サイズのレポートデータのセットについては、営業時間後など、システムを利用しているユーザーが少ないときにレポート生成をスケジュールすることを推奨しています。
    生成してメールで送信
    レポートを生成し、特定のviewLincユーザーおよびグループに直接レポートを送信します。
    生成して保存
    レポートを生成し、特定のファイルロケーションに保存します。
    保存先
    レポートを保存する、アクセス可能なネットワークサーバー、または制限付きのファイルロケーションを指定します。
    言語
    保存されるレポートは、レポート言語が指定されていない限り、自動的にシステムの既定の言語で生成されます。
    生成開始
    データ生成開始日付および開始時刻を設定します。
    レポートの生成間隔
    レポート生成開始日時を設定します。
    レポート形式
    レポートを毎時、毎日、毎週、毎月生成するかどうかを指定します。
  4. [内容]タブでレポートに含めるデータを指定します。
    内容を含める
    ロケーション別のすべてのアクティブな、アクティブ化された、非アクティブ化された、および受信確認済みのアラームのサマリーが含まれます。
    レポートの詳細レベル
    すべてのアラームの詳細を簡易形式でグループにまとめるか、すべてのアラームの詳細が含まれるようにレポートの長さを拡張するかを選択します。アラームの数によっては、レポートの量や生成時間が大幅に増大する可能性があります。
    アラームの内容
    特定の種類のデバイスアラームをレポートに含めるように選択します。
  5. [ソースデータ]タブで、ナビゲーションツリーを使用して、レポートに含めるゾーンまたはロケーションを選択します。
    ゾーンとロケーション
    ゾーン内の全ロケーションを選択する場合はゾーン名のチェックボックスを選択します。ゾーンを選択すると、現在および将来のすべてのロケーションが自動的にレポートに含められます。ゾーンの特定のロケーションを選択または選択解除するには、ゾーンを展開します。
  6. [ページレイアウト]タブで、レポート出力表示のオプションを変更します。
    ペーパー
    レポートページのサイズと方向を選択します。
    ページヘッダー/ページフッター
    ヘッダーまたはフッターを表示するページの設定を全ページ、最初のページのみ、最後のページのみ、最初と最後のページのみ、のオプションから選びます。
    左ヘッダー中央ヘッダー右ヘッダー
    ご使用のヘッダーまたはフッターの内容を定義されるには、テキストをその[左ヘッダー]、[中央ヘッダー]または[右ヘッダー]のフィールド内に入力してください。[フッター]フィールドを使って[署名]ボックスまたは[コメント]ボックスを含めることもできます。
    画像
    [左ヘッダー]にテキストの代わりに画像を入れる場合は、[画像]を選択して、ドロップダウンリストで .jpg画像ファイル(以前に使用されている画像)を選択します。または、[新しくアップロード]ボタンを使用して、新しい .jpg画像ファイルをアップロードします。
    レポートで使用できるのは .jpg ファイルのみです。画像ファイルは、154×48ピクセル以下にする必要があります。
  7. 新しいレポートを保存します。