RI校正失敗 - PR53 - PR53AC - PR53AP - PR53GC - PR53GP - PR53M - PR53SD - PR53W

PR53シリーズ 取扱説明書

Document code
M212898JA
Revision
F
ft:locale
ja-JP
Product
PR53
PR53AC
PR53AP
PR53GC
PR53GP
PR53M
PR53SD
PR53W
Document type
取扱説明書

失敗した点を少なくとももう一度校正することをお勧めします。外部の要因が校正失敗の原因になった可能性があります。

  • 温度関連の失敗:
    • サンプル温度と屈折計温度に差があります。
    • 計測された温度は、指定された+20~+30°Cの校正範囲外です。
    • 温度が十分に安定しておらず、変化している可能性があります。この場合、RI校正プロセスで安定するまでの待機時間が長くなります。

校正失敗の原因が温度の場合、屈折計とサンプル液の両方の温度が校正範囲内になるように安定させる必要があります。しばらくしてから校正をやり直してください。

  • 基準液関連の失敗:
    • プリズムにコーティングがあります。

      プリズムとサンプルホルダーを清掃し、再校正します。

    • サンプル液に不純物が含まれています。

      プリズムとサンプルホルダーを清掃します。サンプル液を交換してから再校正します。

    • 基準液の有効期限が切れています。

      有効期限を確認し、必要に応じて別の基準液を使用します。容器を長時間開けたままにしておくと、液体の有効期限が短くなる可能性があることに注意してください。