光学イメージの分析 - PR53 - PR53AC - PR53AP - PR53GC - PR53GP - PR53M - PR53SD - PR53W

PR53シリーズ 取扱説明書

Document code
M212898JA
Revision
F
ft:locale
ja-JP
Product
PR53
PR53AC
PR53AP
PR53GC
PR53GP
PR53M
PR53SD
PR53W
Document type
取扱説明書

光学イメージから、プリズムの状態などの問題を知ることができます。

Y軸は光の強度、X軸は境界線の位置です。RI校正はX軸に従います。X軸上のRI計測の位置は、カーブの降下が最も急な部分であり、そのコーナーで角度が最大になります。

光学イメージの分析

基準RI液を使用した場合の光学イメージ

プリズムの侵食

サンプルなし

処理液が屈折計に漏れている

プリズムがコーティングされている

CCDカードが接続されていないか故障している、またはLEDカードが接続されていないか故障している、または光ファイバーが破損している

プリズムのスケーリング
良好
  • 計測状態がNormal operation [通常動作]。
  • 角度を観察し、強度の高い光から強度の低い光への降下ができる限り急である必要があります。
性能低下
  • 計測状態がNormal operation [通常動作]。
  • スケーリングが始まっています
  • 計測値が上にドリフトし始めます
  • 手動クリーニングを実施してください
重度のスケーリング
  • 計測状態がNo liquid detected. [液体が検出されませんでした]またはPrism coating detected. [プリズムコーティングが検出されました]。
  • 計測値が0%
  • 直ちに手動洗浄が必要です。『PR53 Prism Wash System User Guide (M212808EN)』を参照してください。