自動プリズム洗浄サイクルは、排出、洗浄、復旧の3つの段階から構成されています。オプションの排出機能は、洗浄前に凝縮液を吹き飛ばす必要がある場合に使用します。排出の後、排出リレーと洗浄リレーの両方が同時にアクティブにならないように、1秒間の休止があります。洗浄間隔が経過すると、洗浄サイクルが開始されます。
洗浄は[診断]メニューから手動で開始することもできます。「プリズム洗浄の手動でのテストとアクティブ化」を参照してください。
これらの洗浄開始方法の優先順位は、次のとおりです。
- 手動による洗浄
- 遠隔洗浄リクエスト
- 洗浄間隔タイマー
安全上の理由から、2つの屈折計を同時に洗浄しないでください。ポート2の屈折計の洗浄中にポート1の屈折計の手動洗浄ボタンを押した場合、屈折計2の洗浄が終了してから屈折計1の洗浄サイクルが開始されます。屈折計1の洗浄中に屈折計2の間隔時間が経過した場合、屈折計1の洗浄が終了するまで屈折計2の洗浄は開始されません。 |
洗浄リレーは、洗浄パラメータで指定された洗浄時間の間、アクティブになります。洗浄時間が指定された時間を超えることはありません。詳細については、「洗浄パラメータの設定」を参照してください。
洗浄段階の完了後は、復旧時間があります。洗浄サイクル(排出、洗浄、復旧)の間、特に指定がない限り、計測結果は保持されます。「出力停止の設定」を参照してください。
自動洗浄の防止
以下の場合には、自動洗浄コントロールによって排出リレーおよび洗浄リレーが作動することはありません。
- [空配管チェック]が選択されており、[液体が検出されませんでした]という診断メッセージが表示された場合。これは、プロセスラインが空で、プリズムがきれいであることを示しています。診断メッセージは、[リレー1/2洗浄停止(配管が空)]となります。
- プロセス温度制限がアクティブで、温度が限界値を下回った場合。プロセスが実行されていないことを示しています。診断メッセージは、[リレー1/2洗浄停止(低温)]となります。