プローブ接続端子とケーブル導入口 - INDIGO500SERIES - INDIGO510 - INDIGO520

Indigo510、Indigo520 クイックガイド

Document code
M212290JA
Revision
J
Language
日本語
Product
INDIGO500SERIES
INDIGO510
INDIGO520
Document type
取扱説明書

プローブ接続端子は、プローブや屈折計などの計測機器を変換器に接続するために使用します。

配線やケーブルを接続する前に、変換器の電源がオフになっていることを確認してください。

ヴァイサラから変換器と一緒に注文したM16×1.5ケーブルグランドの場合、ケーブルの直径は設定によって2.0~6.0mmまたは4.0~8.0mmです。ケーブルグランドの締め付けトルクは6Nmです。

計測機器接続ケーブルの最小長は30cmです。計測機器接続ケーブルの推奨最大長は30mです。

1
プローブ1ケーブル導入口、M16×1.5
2
プローブ2ケーブル導入口、M16×1.5
表 1. プローブ1およびプローブ2の接続端子
端子 機能 ヴァイサラ標準ケーブルの配線の色 ヴァイサラ屈折計ケーブルの配線の色 備考
RS-485- RS-485- 最大導線寸法:2.5mm2
RS-485+ RS-485+ 黒色
24 VOUT- 電源GNDおよびRS-485コモン
24 VOUT+ プローブへの正電源電圧